HOME > サービス > 実績 > 研修関連

カテゴリー: 研修関連

01|研修の設計・実施、研修イベントへの参加

  • 「決める」を見直す

    「決める」を見直す

    ある地方都市の経営者勉強会にて1日研修を提供しました。

  • タイムマネジメント(仕事の再定義)

    タイムマネジメント(仕事の再定義)

    タイムマネジメント研修のご依頼をいただきました。

    時間の管理をどう捉えるかで内容がまったく変わるテーマです。

    今回は「仕事の再定義」と題して、仕事の定義→設計→没頭の3ステップで考える1日の研修を設計しました。

  • 問題解決トレーニング+ポスターセッション

    問題解決トレーニング+ポスターセッション

    Day1は通常、Day2は各自が自分の問題を多くの参加者に相談できるような仕掛けを考えました。

  • 問題解決

    問題解決

    Day1では弊社の通常の問題解決トレーニングを実施しました。

    Day2は自分の問題を実際にどう解決していくか、仲間と話して知恵を借りるセッションを設計・実施しました。

  • 経営戦略(物流企業、女性社員)

    経営戦略(物流企業、女性社員)

    A社のダイバーシティ戦略活動の一環として、女性社員を対象とした経営戦略の研修を設計してほしいという依頼をいただきました。

  • EQ+リーダーシップ

    EQ+リーダーシップ

    Day1とDay2の間が3カ月空く研修だったので、Day1では具体的な行動目標を立てていただきました。

    Day2ではDay1からの行動を振り返り、EQ行動がどう変化したかを自分で予測してもらいました。そのうえでDay2後にどうしたらよいかを考えてもらいました。

  • 倫理研修(EI理論)

    倫理研修(EI理論)

    次世代リーダー教育の一環である倫理研修の体系の下、EQを学んでいただく研修に登壇しました。

  • 「次代を担う」

    「次代を担う」

    ある企業の次世代経営者育成プログラムを設計し、実施しました。

    セッション1は「自分と仲間から学ぶ」。経営者の視座で考えるとは何をどう考えることなのか、各自の考えを言語化し、仲間の考えと共有していきました。

    セッション2は「社長から学ぶ」。参加者にはいくつかの状況において自分ならこう考えるという案を考えてもらったうえで、社長にはライブで同じ問いに向き合っていただきました。

    セッション3は「経験から学ぶ」。この会社の中期的な成長の鍵を握ると思われるテーマを選び、興味のあるメンバー同士で議論しました。

  • EI理論研修

    EI理論研修

    EI理論 (Emotional Intelligence Theory) を学ぶ研修を実施しました。

  • 新規事業の戦略を考える

    新規事業の戦略を考える

    研修事業者の依頼を受けて、特定の知識や能力を前提としない、新規事業の立案研修を設計・実施しました。